高等学校133コードの押さえ方が 分からない!先生助けて!今日はBパートまで 演奏できるよう頑張ろう!見取りについて⚫振り返りシートの入力内容や練習動画の変容を見取る。授業時間は生徒たちの自主性に任せているが、ホワイトボード機能で赤の付箋が貼られた場合は必ず対応する。また、付箋の色に関係なく、質問は随時受け付ける。生徒が自己調整する授業に向けたポイント各班の練習がいまどのような状況かを把握するために、共有ツール上にデジタルの付箋を貼る。緊急度に応じて、赤→黄→青で色分けする。まとめ/説明成果毎時間、動画を提出させることで、生徒自身が目標をもって練習に取り組めるようになった。また、一人一人へのアドバイスもこれまでより伝わりやすいと感じた。課題今使っているツールの中でどのように動画を提出させるのがよいかはまだ模索中。また、限られた時間の中でどれだけ練習に時間を割けるか、時間配分の難しさも感じた。⚫授業後に動画を見たり振り返りシートをチェックしたりして適切な助言を与え、それを生かした練習をし、成長できているかを見取っていく。合唱と同様、練習の最後に動画を撮影してアップロード。振り返りも記入して、教員からのフィードバックを受けます。
元のページ ../index.html#133