134チャイコフスキーの三大バレエ音楽について紹介します。 私たちのテーマは、 いろいろな作曲家の「交響曲第5番」に ついてです。見取りについて発表の準備や内容が適切か、計画に沿った授業ができているかを評価。授業を受ける側の生徒の態度も見取る。School成果生徒が自分たちでしっかり調べて理解した上で発表することで、受け身ではない学びができた。課題発表の中に間違った情報があった場合にどれだけ介入し、フォローできるかが課題だと感じた。発表を聞いた生徒が、その日の授業について、感想・評価を書き込みます。鑑賞の授業では、生徒自身が講師役となり、班ごとに調べたテーマについて授業形式で発表を行いました。クイズコーナーや班で話し合う活動などがあり、工夫を凝らした授業が展開されます。授業例③「鑑賞」09
元のページ ../index.html#134