デジタルを活用したこれからの学び
53/152

小学校53酒見裕子 校長戸原真彦 先生(第6学年担当)PTAや保護者、地域の方に同校の教育の取組を説明しました。研究推進部は定期的に学びに関する最新情報を発信、課題を提議、教員の意識を高めてきました。酒見校長も日常的に校内を巡回し、授業デザインのポイントや児童の変容について全体会などで教員に共有してきました。その他にも、教員用のポータルサイトの作成や、他校への視察を手配しました。デジタルサイネージ等を活用して来校者や児童に情報発信もして、学校全体の成長を導いてきました。西東京市立上向台小学校西東京市立上向台小学校の教育目標は、「人にやさしさ、自分につよさ、生き抜くかしこさ」。この目標の実現に向けて、「一人一人の子供を主語」にした教育活動を展開し、児童が主体的に学び、成長することができる環境づくりを目指しています。

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る