小学校55今日学習することを確認できた人から始めましょう。何を調べようかな?星野先生の悩み②手引きはどのような内容にするといいかな?星野先生の悩み⑤ノートの使い方はどうしよう…?星野先生の悩み④「情報収集」「整理・分析」「まとめ」の作業をどう定義付けたらいいかな…?星野先生の悩み⑥振り返りのポイントも明確にしないと…。星野先生の悩み③「一緒に学習する人」をどう決めたらいいかを児童に伝えるには?教員が今日の流れを最初の5分で説明すると、児童は学習の手引きを確認しながら、学び始めます。第4時情報収集整理・分析★ 調べることが苦手な児童のために、動画の資料も追加しておこう !★ 気付いたことやイメージをメモするなど、まとめ方は児童に任せよう !学習計画と振り返り★ 「成長につながる相手」について、考える機会を作ろう !★ 児童とそれぞれの作業の内容を話し合って、掲示しよう !★ 振り返り方の例を示して、選択できるようにしておこう !
元のページ ../index.html#55