-
次の2つのグラフは、あるスーパーのお客さんのデータです。
これを見て、「データから言えること」と「データから言えないこと」にわけてみよう。データから言えるデータから言えない -
正解
-
スキルのポイント
「お客さんの年れい」のグラフからわかることは、お昼は60代がお客さんが多く、夕方は30代、40代が多く、夜は20代が多いことです。
「スーパーの混み具合」のグラフからわかることは、お昼の12時と夕方の5時と夜の9時が混んでいるということです。
「スーパーの混み具合」からお昼の2時はスーパーが混んでいないことがわかります。また、「お客さんの年れい」から夕方の時間帯は20代のお客さんが少ないことがわかります。