- イントロ
ダクション - ビギナー
- スタンダード
- アドバンスト
活用事例別の教材(15分授業)
- 活用スキル どのように写真を撮ればいいのかな
- 活用スキル 写真の見出しを考えよう
- 情報モラル 許可が必要な写真とは
- 情報モラル ふざけた写真をとってしまうときは
- 安全・トラブル対応 写真からどんなことがわかるかな
安全・トラブル対応 その動画は本当に「おもしろい」の?
- まとめ
- 活用スキル 上手な検索方法を学ぼう
- 活用スキル インタビューの練習をしよう
- 情報モラル 情報の信頼性
情報モラル なぜ広告がちがうのかな?
- 安全・トラブル対応 災害が起きた時の情報収集
安全・トラブル対応 口コミの評価は正しいのかな?
- まとめ
活用事例別の教材(15分授業)
- 先行事例や先行研究を調べよう
- 調べるべき「よい問い」を考えよう
- 情報の信頼性の確かめ方
- デマを信じてしまうときは?
- どこまでが広告なのかな?
なぜ、お金持ちアピールをしているの?
- まとめ
- アンケートの質問項目をつくろう
- 問題を深く分析してみよう
- ルールの「ズレ」を考えよう
お礼の気持ちは伝わるのかな?
- 盗用を防ぐには
歩きスマホはなぜ起きる?
- まとめ
- 見やすいデザインを考えよう
- タイトルを考えよう
- 著作権はなんのため?
- 著作権を侵害してしまうときは
- 知的財産をどう守る?
画像生成AIを使ってみたら
- まとめ
- 多様な人たちと交流しよう
- 新しいアイディアを生み出す交流のまとめ方
- どこまで伝えてよいのかな?
気になる言葉と気にならない言葉
- セキュリティを見直そう
- どこから誹謗中傷かな?
- 「闇バイト」に気をつけるために
- まとめ
- 学習で上手に活用しよう
- 生成AIを保護者と体験してみよう
- タイムマネジメントを身に付けよう
好きなことを広げてみよう
- 使いすぎてしまう時は
- スマホだけの余暇で良いのかな?
- まとめ