-
自分がSNSに投こうした内容に、知らない人から悪意のあるコメントがありました。
次のコメントが書かれた場合、大人に相談するか、相談しないかを考えてみましょう。相談する
相談するか迷う
相談しない
-
-
スキルのポイント
悪意のあるコメントがあると、どうしても 「みんながそう思っているのではないか」と悲しい気持ちやこわい気持ちになってしまいます。
そのようなときは身近な大人に相談するとともに、そういったコメントをする人をブロックしたり、知らない人が見ることができないように設定を見直したりすることが重要です。