No.268 データは調査の味方!【B5-5】

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP5」、「情報活用分野」の「統計的な調査を設計し、情報を効率的に収集・検証できる」の項目を学ぶための動画教材です。この動画では、統計的な調査を行い、問題を解決するためのデータ収集・検証の方法について紹介しています。データを収集するまで、そして収集した後の活用について学ぶことができます。

サムネイルをクリックすると拡大版が表示されます。

 
 

同「高校生向けデジタル教材」コースの事例

東京都教育委員会が作成した「情報活用能力 #東京モデル」に示されている資質・能力を育成するためのデジタル教材です。授業や帯時間の学習、家庭学習等で本教材を使って情報活用能力を計画的に育成しましょう。

#高校生向け教材

振り返って次につなげよう!【B5-9】

No.273 振り返って次につなげよう!【B5-9】

#振り返り#改善方法#動画教材#タイムマネジメント

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP5」、「情報活用分野」の「情報活用を振り返り、効率化の観点から評価し、改善しようとする」の項目を学ぶための動画教材です。この動画では、情報を活用した活動を振り返ることで、作業の効率化や改善につなげる「タイムマネジメント」の考え方を学ぶことができます。

詳細
ネット、アプリ、生成AIで調べるときは…?【C5-6】

No.272 ネット、アプリ、生成AIで調べるときは…?【C5-6】

#情報モラル#Society5.0#GIGAスクール構想#検索#クイズ教材#生成AI#フィルタリング

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP5」、「情報モラル・セキュリティ分野」の「目的に応じてアプリやインターネット上のサービス等を効率的に利用できる」の項目を学ぶためのクイズ教材です。高度情報化社会の現在、スマホやパソコンで簡単に情報を調べることができます。一方、その情報には注意すべき点もあります。皆さんはインターネット上のサービスを目的に応じて使い分けられていますか?クイズを通して確認してみましょう。

詳細
データの分析方法を知ろう!【B5-8】

No.271 データの分析方法を知ろう!【B5-8】

#データの分析#動画教材#探究的な学び#テキストマイニング

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP5」、「情報活用分野」の「できるだけ多くの事実や確たる根拠に基づき、多角的に分析・判断できる」の項目を学ぶための動画教材です。データ分析といっても数字だけでなく、文字の情報も分析対象になります。社会ではデータに基づく正しい分析を求められる場面がたくさんあります。データ分析について動画で学び、状況に応じて調査方法を使い分けられるようになりましょう!

詳細
クラウドを学んで効率化!【B5-7】

No.270 クラウドを学んで効率化!【B5-7】

#共同編集#共有#Society5.0#GIGAスクール構想#クラウド#インタラクティブ教材#情報活用#協働的な学び

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP5」、「情報活用分野」の「クラウド等を用いて、情報を効率的に管理・活用できる」の項目を学ぶためのインタラクティブ教材です。授業のスライドや動画。写真などの様々なデータを、友人やクラス、先生と効率的に共有するためには、どのような方法があるでしょうか。クラウドを使用するメリットや注意点について、考えてみましょう。後半には応用編としてクラウドの仕組みも紹介しています。

詳細
データから傾向や変化を捉える考え方【B5-6】

No.269 データから傾向や変化を捉える考え方【B5-6】

#データの分析#情報収集#クイズ教材#傾向#変化

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP5」、「情報活用分野」の「目的に応じて収集した資料から、傾向や変化を客観的に捉えられる」の項目を学ぶためのクイズ教材です。このクイズでは、データの種類や量・質について、そして資料から傾向や変化の捉え方について学ぶことができます。

詳細
データベースの仕組みを知ろう【A5-4】

No.267 データベースの仕組みを知ろう【A5-4】

#Society5.0#GIGAスクール構想#インタラクティブ教材#データベース

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP5」、「基本的操作」の「データベースが構築できる」の項目を学ぶためのインタラクティブ教材です。様々なデータが活用されているのは、データベースというシステムがあり、関連するデータを組み合わせて利用できるようにしていることを理解してもらう内容です。

詳細
アプリケーションを選ぼう【A5-3】

No.212 アプリケーションを選ぼう【A5-3】

#デジタルカメラ#カメラアプリ#プレゼンテーションソフト#表計算ソフト#文書作成ソフト#画像編集ソフト#動画編集ソフト

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP5」、「基本的操作分野」の「目的に応じて効果的にアプリケーションを選択・操作できる」の項目を学ぶためのクイズ形式教材です。授業や行事などでどのアプリケーションを使えばよいか目的に応じてアプリケーションを選択することを学びます。学校生活で活用してみましょう。

詳細
タイピングのホームポジションをマスターしよう!【A2345-2】

No.202 タイピングのホームポジションをマスターしよう!【A2345-2】

#タイピング#文字入力#タイピング速度#タイピングスピード#キーボード入力#ホームポジション#タイピング入力#タイピング練習

本教ざいは、じょうほう活用のう力#東京モデルの「STEP2~STEP5」、「き本てきそう作分野」の「キーボードで文字入力ができるようにする」のこう目を学ぶための動画教ざいです。文字入力(タイピング)の速度を一定い上にしていくためには、ホームポジションを習とくし、両手の指をこうりつよく活用していくことがひつようです。動画では、ホームポジションの習とくに向けた具体てきなかいせつをしています。タイピング練習に活用しましょう。

詳細
タイピングをマスターしよう!【A2345-1】

No.191 タイピングをマスターしよう!【A2345-1】

#基本的操作#タイピング#Society5.0#GIGAスクール構想#情報活用能力

本教ざいは、じょうほう活用のう力#東京モデルの「STEP2~STEP5」、「き本てきそう作分野」の「キーボードで文字入力ができるようにする」のこう目を学ぶためのインタラクティブ教ざいです。せいげん時間の60秒い内に、かく教科の学習内ようで出てくるたん語や文章をできるだけ多くタイピングします。ゲームのレベルは「イージーモード」と「ノーマルモード」をせんたくすることができます。ゲームが終りょうすると、タイピングできた文字数(とく点)と、正しく入力できているか表じされます。さい高とく点を目指しましょう。

詳細
SNS・情報モラル・セキュリティクイズ【C5-5】

No.189 SNS・情報モラル・セキュリティクイズ【C5-5】

#著作権#クラウド#セキュリティ#公衆Wi-Fi#プライバシー#架空請求#個人情報

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP5」、「情報モラル・セキュリティ分野」の「情報に関する法律や制度を踏まえ、適切に行動しようとする」の項目を学ぶためのクイズ教材です。SNSのトラブル、公衆Wi-Fi、プライバシー、著作権、クラウド、セキュリティ、架空請求などについて正しく理解し、適切に行動することができるかクイズにチャレンジしましょう。

詳細
SNS活用クイズ【C5-4】

No.188 SNS活用クイズ【C5-4】

#SNS#オンデマンド配信#著作権法#文化祭#学校紹介

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP5」、「情報モラル・セキュリティ分野」の「目的に応じて、チャット、電子掲示板、Web、SNSなどを効率的に活用できる」の項目を学ぶためのクイズ教材です。校内でSNSを活用する際に注意することを学びます。文化祭や学校紹介のビデオ等を配信する際の注意点について正しく理解できているか確かめてみましょう。

詳細
これは違法?適法?【C5-3】

No.187 これは違法?適法?【C5-3】

#SNS#著作権#選挙#公職選挙法#著作権法

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP5」、「情報モラル・セキュリティ分野」の「情報に関する法律や制度について理解できる」の項目を学ぶためのインタラクティブ教材です。日常生活の中で起こりそうな4つの事例は、現在の法律に照らすと合法でしょうか、それとも違法行為でしょうか。事例のタイルを動かして確認してみましょう。

詳細
何を使って情報発信しますか?【B5-4】

No.186 何を使って情報発信しますか?【B5-4】

#情報発信#ライブ配信#オンライン配信#オンデマンド配信

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP5」、「情報活用分野」の「Web、SNS、ライブ配信等、相手や目的に応じて効率的に情報の発信・交信ができる」の項目を学ぶための動画教材です。現在では、中学生や高校生でも情報を発信できる時代です。世の中には様々な情報発信手段があり、適切に使い分けていくことが大切です。本動画では校内の行事の配信を例に、効率的で安全な情報発信について考えていきます。

詳細
情報セキュリティを意識しよう【C5-2】

No.185 情報セキュリティを意識しよう【C5-2】

#セキュリティ#インストール#OS#アプリケーション#アップデート#システム更新#不正アクセス#ウイルス

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP5」、「情報モラル・セキュリティ分野」の「情報セキュリティ確保のための効果的な対策を実施できる」の項目を学ぶためのクイズ形式教材です。パソコン、タブレット端末やスマートフォンのセキュリティ対策の基本的な知識について学びます。日常生活でもセキュリティ対策をしてみましょう。

詳細
伝わるデザインはどれ?【B5-3】

No.184 伝わるデザインはどれ?【B5-3】

#ユニバーサルデザイン#アクセシビリティ#ユーザビリティ#ピクトグラム#デザイン

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP5」、「情報活用分野」の「相手や目的に応じて、効果的に表現できる」の項目を学ぶためのクイズ形式教材です。伝えたいことを上手に伝えるためには、どのようなデザインをすればよいのかを考える教材です。「情報デザイン」の考え方から表現の方法を学ぶことができます。

詳細
情報活用の効率的な計画を考えよう!【B5-2】

No.183 情報活用の効率的な計画を考えよう!【B5-2】

#課題解決#情報収集#シミュレーション#データ活用#データ収集#仮説

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP5」、「情報活用分野」の「シミュレーション結果を踏まえて、情報活用の効率的な計画を立案できる」の項目を学ぶための動画教材です。情報活用の効率的な計画を立案するための方法であるシミュレーションについて動画で学びます。授業などで課題解決をする際に活用しましょう。

詳細
どっちで描く?ドロー系・ペイント系【A5-2】

No.182 どっちで描く?ドロー系・ペイント系【A5-2】

#イラスト#ドロー系#ペイント系#画素数#データ量#グラフィック

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP5」、「基本的操作」の「目的に応じて効果的にアプリケーションを選択・操作できる」の項目を学ぶためのインタラクティブ教材です。コンピュータグラフィックを作成するためのソフトウェアには大きく2種類に分けられます。違いを理解して目的に応じて使い分けてみましょう。

詳細
データに騙されない! 分析法を知ろう!【B5-1】

No.181 データに騙されない! 分析法を知ろう!【B5-1】

#データの分析#平均値#標準偏差#相関係数#中央値#最小2乗法#回帰直線

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP5」、「情報活用分野」の「統計指標、回帰、検定など用いて情報を統計的に整理できる」の項目を学ぶためのクイズ形式教材です。数学Ⅰでは「データの分析」を学びます。この科目を高校で学ぶようになった目的は「氾濫する情報に惑わされず、正しく判断する」力を身に付けるためです。数学Ⅰで学んだ知識を基に、どのデータを採用すればよいか考えてみましょう。

詳細
Pythonで簡単プログラミング【A5-1】

No.180 Pythonで簡単プログラミング【A5-1】

#Python#プログラミング#コード#言語#文法#input#if#while

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP5」、「基本操作分野」の「統計ソフト(R)、表計算ソフト(ソルバー)、DBMS、Python、JavaScript、ドリトル」の項目のうちPythonについて学ぶためのインタラクティブ教材です。Pythonは世界で広く使われている言語です。プログラミングでよく使う文法を、問題を解きながらマスターしましょう。分からない場合はヒントを見ることができます。何回間違えても大丈夫なので、トライ&エラーを繰り返しましょう。

詳細
GIGAスクール構想、脱ハンコ、次は…【C5-1】

No.179 GIGAスクール構想、脱ハンコ、次は…【C5-1】

#Society5.0#GIGAスクール構想#クラウド#タブレット#スタイラス#脱ハンコ#セキュリティ#二段階認証

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP5」、「情報モラル・セキュリティ分野」の「情報や情報技術を暮らしやすい社会や持続可能な社会の構築に生かそうとする」の項目を学ぶための動画教材です。「Society5.0」に向けて変化し始めている現在の私たちの生活について学び、私たちがこれから便利で暮らしやすい社会にするためにデジタルをどのように活用すればよいかグループで話し合ってみましょう。

詳細

おすすめの事例

(デジタル教材活用事例)調べたことを発表する準備をしてみよう【C4-3】

No.318 (デジタル教材活用事例)調べたことを発表する準備をしてみよう【C4-3】

#観点を決めた評価#デジタル教材#動画教材#デジタル教材活用事例

調べ学習で発表するプレゼンテーションについて、発表内容をより良いものとするために、観点を決めて自己評価する方法を学ぶ場面での活用事例です。

詳細
(デジタル教材活用事例)インターネットを使ってニュースの読み比べをしてみよう【C4-2】

No.317 (デジタル教材活用事例)インターネットを使ってニュースの読み比べをしてみよう【C4-2】

#フェイクニュース#特別支援学校#動画教材#デジタル教材活用事例

調べ学習に取り組む前に、インターネット上のひとつのサイトから引用するだけでなく、複数のニュースサイトを読み比べて、自分で情報を判断する必要性を考える教材として活用した事例です。

詳細
(デジタル教材活用事例)GIGAスクール構想、脱ハンコ、次は…【C5-1】

No.315 (デジタル教材活用事例)GIGAスクール構想、脱ハンコ、次は…【C5-1】

#調べ・まとめ学習#意見共有#高校生向け教材#動画教材#デジタル教材活用事例#高等学校・日本史

動画教材を視聴した後で、「Society5.0の時代は将来の日本史教科書にどう記述されるか」、また「次代の社会はどう変わっているか」について議論する日本史の授業での活用事例です。

詳細
(デジタル教材活用事例)インターネットを使ってニュースの読み比べをしてみよう【C4-2】

No.311 (デジタル教材活用事例)インターネットを使ってニュースの読み比べをしてみよう【C4-2】

#国語#中学生向け教材#デジタル教材#動画教材#デジタル教材活用事例#中学校・国語

「情報は編集されていることを知る」「ニュースを読み比べて情報と付き合う視点をもつ」といった国語科の学習内容について、理解を促進する場面での活用事例です。

詳細
(デジタル教材活用事例)インターネットを使ってニュースの読み比べをしてみよう。【C4-2】

No.310 (デジタル教材活用事例)インターネットを使ってニュースの読み比べをしてみよう。【C4-2】

#中学生向け教材#情報活用#分析・判断#動画教材#デジタル教材活用事例#中学校・数学

問題の設定・収集の計画・データの収集・グラフの作成・まとめまでをグループ活動で行う学習で、データを収集する前に、発信元や信ぴょう性を考えることについて学ぶ場面での活用事例です。

詳細
(デジタル教材活用事例)タイピングをマスターしよう!【A2345-1】

No.301 (デジタル教材活用事例)タイピングをマスターしよう!【A2345-1】

#基本的操作#タイピング#小学校向け教材#動画教材#デジタル教材活用事例

キーボードで文字入力ができるようになることを目指す学習場面での活用事例です。

詳細
クラウドを活用しよう!【B4-9】

No.266 クラウドを活用しよう!【B4-9】

#共同編集#Society5.0#GIGAスクール構想#クラウド#データの活用#動画教材

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP4」、「情報活用分野」の「クラウド等を用い、情報を効果的に管理・活用できる」の項目を学ぶための動画教材です。クラウドを活用する際のメリットとデメリットを整理しながら、情報を手軽に共有できたり、大量のデータを扱ったりできるというクラウドの特徴について、事例を通して学びましょう。

詳細
文章作成ソフト・表計算ソフトを使いこなそう!【A23-2】

No.265 文章作成ソフト・表計算ソフトを使いこなそう!【A23-2】

#Excel#word#Society5.0#GIGAスクール構想#表計算ソフト#文書作成ソフト#動画教材#Googleスプレッドシート#Googleドキュメント

本教ざいは、じょうほう活用能力#東京モデルの「STEP2」、「き本できそうさぶんや」の「アプリケーション等の使用・そうさに係るジェネリックスキル」のこう目を学ぶための動画教材です。文章作成ソフトの「Word」「ドキュメント」や表計算ソフトの「Excel」「スプレッドシート」のき本的そうを動画を通して学べる教材となっています。文章作成ソフトや表計算ソフトの導入として活用してください。

詳細
多角的な考察【B4-7】

No.263 多角的な考察【B4-7】

#比較#動画教材#多角的な考察

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP4」、「情報活用分野」の「目的に応じて取集した資料を多角的に考察し、新たな意味を見いだせる」の項目を学ぶための動画教材です。様々な立場や視点から物事を見たり、全体を大きく捉えたりする多角的な考察の必要性について、「山開き」に関わる人たちの考えの違いを事例として学びましょう。

詳細
情報を収集する方法を考えよう【B4-3】

No.259 情報を収集する方法を考えよう【B4-3】

#調査活動#情報収集#クイズ教材#インタビュー#アンケート#フィールドワーク

本教材は、情報活用能力#東京モデルの「STEP4」、「情報活用分野」の「統計的な調査を設計し、情報を効果的に収集・検証できる」の項目を学ぶためのクイズ教材です。代表的な情報の収集方法である「インタビュー」、「フィールドワーク」、「アンケート」の特徴や実際に情報を収集する際に気を付けるべきことをクイズで確かめましょう。

詳細
じょうほうぎじゅつを生かそう!【C123-3】

No.255 じょうほうぎじゅつを生かそう!【C123-3】

#情報モラル#Society5.0#情報活用#オンライン#動画教材

本きょうざいは、じょうほうかつようのうりょく#とうきょうモデルの「STEP1~3」、「じょうほうモラル・じょうほうセキュリティーぶんや」の「じょうほうやじょうほうぎじゅつをかつようしたり、よりよい生かつやしゃかいづくりにいかそうとしたりする」こう目を学ぶためのどうがきょうざいです。  このどうがでは、じょうほうぎじゅつのかつようれいを学ぶことができます。どれも3ふんほどで見ることができるので、すきまのじかんなどでもとりくみやすいです。

詳細
文字入力機能を使いこなそう!【A23-1】

No.248 文字入力機能を使いこなそう!【A23-1】

#iPad#基本的操作#タイピング#Society5.0#GIGAスクール構想#chromebook#Windows#キーボード入力#動画教材

本教ざいは、じょうほう活用のう力#東京モデルの「STEP2」、「きほんてきそうさ分野」の「入力モードきりかえ、数ち入力、ローマ字入力、切り取り、コピー、はり付け」のこう目を学ぶための動画教ざいです。動画を見ることで、自分で文字入力について学ぶことができます。Windows端末、chrome端末、ipadそれぞれの動画があります。

詳細
インターネットのきまりややくそくってなにかな?【C123-2】

No.246 インターネットのきまりややくそくってなにかな?【C123-2】

#SNS#情報モラル#Society5.0#GIGAスクール構想#正しく判断#チャット#電子掲示板#動画教材

本きょうざいは、じょうほうかつようのうりょく#とうきょうモデルの「STEP1~3」、「じょうほうモラル・じょうほうセキュリティーぶんや」の「インターネットでのつかいかたのルールやマナーをまもり、ただしいじょうほうをはんだんしながら、チャット、でんしけいじばん、Web、SNSなどをりようする」こう目を学ぶためのきょうざいです。どうがはどれも3ふんほどで見ることができるので、すきまのじかんなどでも、とりくみやすいです。

詳細
学しゅうをふりかえろう【B123-7】

No.244 学しゅうをふりかえろう【B123-7】

#話し合い#振り返り#情報活用#学習内容の改善#動画教材

本きょうざいは、じょうほうかつようのう力#とうきょうモデルの「STEP1~3」、「じょうほうかつようぶんや」の「じょうほうかつようをふりかえり、みずからのかいけつのよさをたしかめたり、こうかを見いだしたりする」こう目を学ぶためのどうがきょうざいです。このどうがでは、学しゅうしたないようをともだちとつたえあったり、ほかのはんのさくひんとくらべたりすることで、ないようをよりよくするほうほうを学ぶことができます。ふだんの学校生かつでもふりかえるかつどうをとおして、学しゅうないようをかいぜんしてみましょう。

詳細